コンテンツへスキップ

ロストイン・ビットコイン

迷宮ビットコインの歩き方

ビットコインって、なに?

お金、投機、デジタルゴールド、決済ネットワーク、財産権、プライバシー技術、自由などなど、答えは十人十色。ビットコインは多面的。技術、暗号学、政治経済、歴史、国際関係、環境問題など幅広い分野の要素が複雑に絡み合う。
"lost in"(迷子)になる人続出の迷宮を安全に探検して無事ビットコインの価値を発見できるよう、地図となる知識を得るための学び場を提供する、それがこのサイトのミッション。

ビットコインを知ると考え方や行動が変わると言われています。視野が広がったり、世界で起きていることを身近に感じたり、将来への備えを始めたり。あなたとビットコインの出会いも、何かポジティブな変化のきっかけになれば。
ビットコインの魅力にはまり、 "lost in" (没頭)しすぎないようご注意を。

新着
What's new

ビットコインマイニング基礎講座④〜ビットコインが温室効果ガス、メタンの排出量を削減?

ビットコインがメタンをエネルギー資源として有効活用し、メタンの環境負荷を軽減する仕組み

人気
Most Popular

政府や組織による51%攻撃への懸念は?

『マスタリング・ビットコイン』著者が、政府によるビットコイン攻撃は心配無用と言い切る訳は?オチが秀逸なので、ぜひ最後までご覧ください

おすすめ
Featured

ビットコインを交換手段に進化させるライトニングネットワーク [オーディオ記事]

ビットコインのスケーリング法および価値貯蔵手段から交換手段への進化を、歴史とアルトコインの失敗を参考に考察

迷宮ビットコインの入口は1つじゃない
気になるトピック、得意な分野から探検を始めましょう

Diamond Hands Magazine
1週間分のニュースをまとめてチェック


ライトニング

ビットコインネットワークの上に構築されたセカンドレイヤー、ライトニングネットワークとは?



事例

ビットコインがどんなビジネスチャンスを創り出すのか、実社会でどう役立っているか、海外事例から探ってみよう


データ

トレンドや大局を数字から読み解こう

hash rate
mempool
node

🇨🇭ルガーノ市のPlanB Forumに合わせ、🇮🇹有数のリゾート地ヴィアレッジョでBuild The Buildersサミットを開催します。
最新テック動向、スタートアップ市場環境、直近の課題などを共有するほか、観光やネットワーキングの時間もたっぷり確保してます。ぜひご参加ください。

#ロストイン・ビットコイン #迷宮ビットコインの歩き方

新着🍊💊
@fuuuumin さんの1分で学ぶマイニング講座の第4弾「ビットコインがメタンの排出量を削減?」

CO2より強力な温室効果ガスをエネルギー資源として活用できるのは #Bitcoin マイナーだけ、その理由とは?

https://lostinbitcoin.jp/bitcoin/how_can_bitcoin_mining_reduce_methane_emissions/

昨年に続き、今年もBOLT FUN主催のライトニング⚡️ハッカソンをスポンサー。
賞金2.5 BTCを目指して、ぜひ日本からも参戦を!オンライン開催で、チュートリアルやメンター制度もあるので、ハッカソン初という方でも参加しやすいです。開発者のほか、デザイナー、商品企画など幅広く募集中。

経済的合理性がなく、実行されても #Bitcoin のレジリエンスの高さを証明するだけの51%攻撃を心配するより

今皆が手放しで歓迎してるBlackRock ETF承認後の、ユーザー意識の変質に注意を払っていた方が有意義と思う

#Bitcoin をそれたらしめてる原理に妥協の声が聞こえ始めたらまた押し込まれの合図

#ロストイン・ビットコイン #迷宮ビットコインの歩き方

新着🍊💊
#Bitcoin のハッシュレート中央集権化FUDが再燃しているようなので、おさらいしておきましょう。
@katakoto さんが本質をグッとつく2分間の動画に、わかりやすい日本語字幕をつけてくれました🙏

https://lostinbitcoin.jp/bitcoin/andreason51bitcoinattack/

もっと見る

迷宮ビットコインの探検マップ作りにご協力ください

ビットコインは誰でも自由に無料で使えるオープンソースソフトウェア。
ビットコインが好きで、ビットコインをもっと安全で使いやすくしたいと願うボランティアが開発を続けることで日々進化しています。

ビットコイン同様、このサイトもオープンソースプロジェクト。誰でも自由に無料で利用できます。
ビットコイン同様、ビットコインが好きな人たちの力を借りて進化させていけたら。

こんな情報が知りたい、このコンテンツを掲載してほしいなど、ご意見ご要望をお寄せください。
英語の記事や動画を翻訳してくださる方、オリジナル記事を書いてみたい方も随時募集中。

ビットコインに少しでも興味を持った人が "lost in"(迷子)にならず、落とし穴にはまらず、無事にビットコインの価値を発見できるよう、ビットコインを学べる場を一緒につくりませんか?

コントリビュータの皆さま、ありがとうございます!

ビットコイナー反省会
NAYUTA
AndGo
ビットコイン研究所
Diamond Hands

@akipponn
@btc_dakara
@slashweb3_mk
@libertariman
@cryptophile_btc
@nikobitcoin
@sishamo_moyashi
@cryptohinomaru
@visvirial
@bitcornage
@ahlong663
@studioTeaTwo
@nemkd12
@shungiku2010
@keitnk_jl1cy6r2
@fuuuumin314
@ToshihideHara
@kankichi77
@s0mething_fun
@katakoto
@_LN_RN
@Haruko_Maruyama
@TerukoNeriki